2009年03月02日

今頃、木工所では

モデル住宅のキッチンはシステムキッチンでなく、杉のムク板で製作を進めている。

坂出にある大きなヤシの樹が目印の・・・・・・・、飯間洋士さんの作業場は
予定工期ぎりぎりの納期になりそうだが、作業場では丁寧に仕事が進められていた。
今頃、木工所では
今頃、木工所では
今頃、木工所では
今頃、木工所では
今頃、木工所では
今頃、木工所では
今頃、木工所では
今頃、木工所では 
天板と足部分を納めるオクリアリは奇麗に加工され、組んでしまうと見えなくなってしま
う部分だが、仕事の精度に感心しながら見せていただいた。

何処を見ても
ムク材の家具を作る、職人気質の心意気が伝わってくる飯間さんの作業場
だから、フラッシュの家具を作るプレス機がこの作業場には見えない・・・・・

ふと帰り際に見かけた、作業場の玄関では、
『ようこそ来てくれました!!またきーまいな!』と
少年の頃の心を呼び覚ますような人形が見送ってくれた。
■あかやま■


同じカテゴリー(職人さんたち)の記事画像
掘り込み文字
職人さんたちの風景
同じカテゴリー(職人さんたち)の記事
 掘り込み文字 (2009-03-17 10:52)
 職人さんたちの風景 (2009-02-16 22:09)

Posted by kitoie 住まいづくりメンバー at 21:58│Comments(0)職人さんたち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今頃、木工所では
    コメント(0)