2009年05月23日

始動

始動

平成21年度、木と家の会住まいづくりプロジェクトが本格的に始動しました。

今年度も、国土交通省の採択を得ての事業であり、

タイトルは、

「風土に適した「かがわ型住宅(地域型住宅)」の手引書ならびに普及促進に関する事業」

内容は、かがわ型住宅の手引書の作成とセミナーの開催が主なところ。

昨夜は今年度で3回目の会議となり、冊子作成の内容や具体的なスケジュール、

役割分担などが話し合われました。

時間はあっという間に経ち、気がつけばもう22時、時間の経過を忘れる展示住宅です。

23日(土)24日(日)はセミナーイベント開催日

県産材や、地域型住宅、山のことなどについてお話します。

時間はいずれも10:00~ と 14:00~ の2回、皆様ぜひお越しください。

場所は、木と家の会 地域型展示住宅 にて(高松市林町:香大工学部北)

【ますだ】





同じカテゴリー(かがわ型住宅)の記事画像
「かがわヒノキの家を建てよう!」イベント御礼
2月13日のイベント準備
今年最初の検討委員会
四国の山の木で家をつくり続けよう
かがわヒノキの家必見!
『かが型住宅』を見に行こう!
同じカテゴリー(かがわ型住宅)の記事
 「かがわヒノキの家を建てよう!」イベント御礼 (2010-02-16 12:09)
 2月13日のイベント準備 (2010-02-11 19:26)
 今年最初の検討委員会 (2010-01-09 12:27)
 四国の山の木で家をつくり続けよう (2009-12-31 20:18)
 かがわヒノキの家必見! (2009-12-04 18:34)
 『かが型住宅』を見に行こう! (2009-11-19 10:12)

Posted by kitoie 住まいづくりメンバー at 01:16│Comments(0)かがわ型住宅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
始動
    コメント(0)