この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年05月15日

木と家の見学学習

本日、
香川県立高松高等技術学校 18名が木と家の会の地域型展示住宅に見学学習されました。
徳田呈一郎 主席指導員に引率された生徒さん達は年齢も多様で見られているポイントもそれぞれ・・・・・
  木と家の会が提唱するこの木造住宅をどのように見られたのか・・・・・・?
初めて見た感想が聞きたいと思う・・・・・・・作った側として気になるところでした。








■あかやま■  


Posted by kitoie 住まいづくりメンバー at 21:59Comments(0)地域型展示住宅リポート

2009年05月15日

化学物質の測定結果

化学物質の測定結果です。去る、3月23日AM10:17~24日AM10:29にかけて㈱香川県建築住宅センターで「ホルムアルデド」をはじめ「トルエン」、「エチルベンゼン」、「キシレン」、「ステレン」、「パラジクロロベンゼン」について計測をし、結果は、それぞれ0.01PPM以下(計測できないほどの微量、もしくは全く出ていないことになります)で、すべて厚生労働省指針値以下でした。自然素材で造られた「地域型展示住宅」では、あたり前の結果となりました。



●1階部分(居間)での測定結果




●2階部分(個室2)での測定結果




■まつだ■  


Posted by kitoie 住まいづくりメンバー at 11:30Comments(0)地域型展示住宅リポート