この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年05月23日

多度津高校見学

5月22日
多度津高校の3年生34名が地域型展示住宅の見学に来ました。
引率の先生に話しをお聞きすると1年生の時は四国村の見学、2年生の時は高知県嶺北地域で山の見学、3年生の時に建築現場等の見学だそうだ。
生徒さんたちに展示住宅と高陽建設さんの加工場の見学を見てもらいました。生徒さんの中には大工さんになりたいと思う人もいて。完成した家と梁などの墨付け、刻みなどが間近で見れたのが良かったのではないでしょうか?。
松田さん、西尾さん、高陽建設の皆さんお疲れさまでした。

■かさい■  


Posted by kitoie 住まいづくりメンバー at 09:10Comments(0)地域型展示住宅リポート

2009年05月23日

始動



平成21年度、木と家の会住まいづくりプロジェクトが本格的に始動しました。

今年度も、国土交通省の採択を得ての事業であり、

タイトルは、

「風土に適した「かがわ型住宅(地域型住宅)」の手引書ならびに普及促進に関する事業」

内容は、かがわ型住宅の手引書の作成とセミナーの開催が主なところ。

昨夜は今年度で3回目の会議となり、冊子作成の内容や具体的なスケジュール、

役割分担などが話し合われました。

時間はあっという間に経ち、気がつけばもう22時、時間の経過を忘れる展示住宅です。

23日(土)24日(日)はセミナーイベント開催日

県産材や、地域型住宅、山のことなどについてお話します。

時間はいずれも10:00~ と 14:00~ の2回、皆様ぜひお越しください。

場所は、木と家の会 地域型展示住宅 にて(高松市林町:香大工学部北)

【ますだ】


  


Posted by kitoie 住まいづくりメンバー at 01:16Comments(0)かがわ型住宅